IT支援力アップ メールマガジン
- ITプラットフォーム ここからアプリ事務局
- メルマガ
- IT支援力アップ

「ここからアプリ」は、中小企業者の「生産性向上」や「業務効率化」に役立つ業務用アプリを、使いやすさ・導入しやすさという点で審査し、審査を通過した業務用アプリをのみを紹介している情報サイトです。
現在は、アプリ紹介に加え、アプリ導入事例やアプリ導入支援事例、お役立ち情報、活用ツールの紹介など、IT活用を切り口とした様々な情報提供を行っております。
2021年3月より、IT支援力アップをテーマにした中小企業支援者向けメールマガジンの配信がスタートしました。
配信するメールマガジンでは、
小規模事業者・中小企業を支援される支援機関の皆さまの
・IT導入や活用のポイントやノウハウを知りたい
・IT導入や活用に関わる情報収集をしたい
・中小企業向け支援策、IT分野のセミナー/講習会を受けてみたい
といったご要望にお応えすべく、
IT支援力アップに役立てられる情報を月2回程度お届けいたします。
登録費用・利用料は無料です。
【IT支援力アップ】メールマガジンにぜひご登録ください。
バックナンバー
2023年
・2023年6月1日号 【税理士メルマガ】税理士ITサポート リニューアル!
・2023年5月25日号 【IT支援力アップ】飲食店のデジタル化特集
・2023年4月25日号【税理士メルマガ】IT化と人材育成との関係
2022年
・2023年3月16日号【IT支援力アップ】支援機関が関わった導入事例が追加されました
・2023年3月2日号 【IT支援力アップ】経営者と話す時に役立つ旬なIT基礎知識
・2023年2月28日号 【税理士メルマガ】税理士が経営支援に向き合う
・2023年2月16日号 【IT支援力アップ】地域の金融機関によるIT支援
・2023年2月2日号 【IT支援力アップ】改めてホームページの支援について考えてみよう
・2023年1月19日号 【IT支援力アップ】IT人材に求められる「自分ごと化」
・2023年1月11日号 【税理士メルマガ】「税理士ITサポート」支援者インタビュー第7弾を掲載しました!
・2023年1月5日号 【IT支援力アップ】インボイス制度「基本のキ」
・2023年1月4日号 【中小機構からのお知らせ】支援に役立つイベント・セミナーのご案内!
・2022年12月22日号 【IT支援力アップ】社内にITに詳しい人がいるといいよね。というお話2
・2022年12月8日号 【IT支援力アップ】社内にITに詳しい人がいるといいよね。というお話1
・2022年11月28日号 【税理士メルマガ】税理士ITサポートWEBサイトが新装オープンしました!
・2022年11月24日号 【IT支援力アップ】止めるとデジタル化が進む!?~デジタル活用はじめの一歩
・2022年11月10日号 【IT支援力アップ】ネット広告は効果があるのか?
・2022年10月27日号 【IT支援力アップ】インボイス制度施行まであと1年。今、中小企業が検討しておくべきこと
・2022年10月13日号 【IT支援力アップ】小売り業、飲食業で大活躍!POSシステムを使い倒そう!!
・2022年9月29日号 【IT支援力アップ】IoT・AI、新技術をビジネスに活かしませんか?
・2022年9月22日号 税理士メールマガジンの配信を開始します!
・2022年9月15日号 【IT支援力アップ】ブームは下火。そんな今こそテレワークの環境整備を進めよう!
・2022年9月1日号 【IT支援力アップ】IT導入支援を始めるなら!サポートブックを活用しよう!!
・2022年8月12日号 【IT支援力アップ】インボイス制度に前向きに取り組んでもらうために!
・2022年7月21日号 【IT支援力アップ】IT導入補助金2022『セキュリティ対策推進枠』を紹介します
・2022年7月7日号 【IT支援力アップ】被害に合わないために!情報セキュリティを見直そう
・2022年6月23日号 【IT支援力アップ】進むテレワーク普及。さらなる促進を目指し東京都が掲げる目標とは?
・2022年6月9日号 【IT支援力アップ】想像してみよう!「少し未来の暮らし」
・2022年4月27日号 【IT支援力アップ】支援機関向け研修コース募集中!少人数制オンライン研修をご案内します
・2022年4月7日号 ★もうすぐ開催!★【IT支援力アップ】支援者オンライン交流会「IT戦略ナビを活用した経営支援」のお知らせ
・2022年3月18日号 【IT支援力アップ】支援者オンライン交流会「IT戦略ナビを活用した経営支援」のお知らせ
・2022年3月11日号 【IT支援力アップ】無料オンライン動画「ちょこっとゼミナール」の新作動画公開!のお知らせ
・2022年3月3日号 【IT支援力アップ】EC事業者必見!WMSアプリとは
・2022年2月10日号 【IT支援力アップ】即効性の高い新規集客の手法は?
・2022年2月4日号 【IT支援力アップ】2022年度の研修コース募集開始!<少人数制オンライン研修>のお知らせ
・2022年1月27日号 【IT支援力アップ】「テレワーク」と「オフィス回帰」の共存が進むか
・2022年1月13日号 【IT支援力アップ】支援者オンライン交流会「金融機関によるIT化支援」のお知らせ
2021年
・2021年12月23日号 【IT支援力アップ】2021年下半期 注目の記事、動画、アプリを振り返る
・2021年12月9日号 【IT支援力アップ】新しくなった「ITプラットフォーム」のすべてをご説明します!
・2021年12月7日号 【IT支援力アップ】「モール活用型ECマーケティング支援事業」<募集開始>
・2021年11月11日号 【IT支援力アップ】ITプラットフォームの活用定着に向けたオンライン交流会参加者募集
・2021年10月15日号 【IT支援力アップ】相談者のニーズに合ったSNS活用を提案する
・2021年9月3日号 【IT支援力アップ】支援者オンライン交流会「POSデータ活用方法」のお知らせ
・2021年8月5日号 【IT支援力アップ】「ここからITサポート」開設!ITプラットフォームのエッセンスを凝縮してお届けします!
・2021年7月21日号 【IT支援力アップ】アプリではじめるデータ活用
・2021年7月8日号 【IT支援力アップ】交流会情報あり!中小企業がデータを活用して経営を改善するには
・2021年6月24日号 【IT支援力アップ】事例から学ぶIT導入支援
・2021年6月10日号 【IT支援力アップ】2021年上半期に検索が増えているアプリとは
・2021年5月24日号 【IT支援力アップ】デジタル化支援の検索ツールがリニューアル!
・2021年5月10日号 【IT支援力アップ】DXの基本を知ろう!
・2021年4月19日号 【IT支援力アップ】周辺地域の人口動態を可視化する!商圏分析ツール「jSTAT MAP」