ITプラットフォームへ移動

【IT支援力アップ】生成AIで仕事の本質が見えてくる(2023年12月14日号)

 
ITプラットフォーム
メールマガジン

※中小機構「ITプラットフォーム」メルマガに登録いただいている皆さまにお送りしています。
※このメールマガジンは、中小機構や関係省庁・関係機関からのIT支援に役に立つ情報(記事・動画など)をピックアップして、毎月お届けしていきます。

 
  2023年12月14日号
ITプラットフォームここからアプリ事務局
 
 

生成AIで仕事の本質が見えてくる

生成AIが得意なことの一つに、プログラミングの支援があります。

実は、プログラミングにおいては、誰かの真似をして整える作業がとても多いのです。お手本はインターネット上に無数にあって、生成AIはその無数のお手本を取り込んでいて、その真似をして整えることが得意です。

こういったことは、プログラミングに限りません。
例えば、初めて契約書を作る人は、契約書の雛形や書き方を検索して真似しようとするでしょうし、作ったことがある人でも、前に作った契約書を真似して整えようとするでしょう。絵を描くときにも、部分的には、誰かがこれまで何度もやってきたような描き方を真似しているようなことがあるのではないでしょうか。

人間がクリエイティブと思っていることには、実際は真似して整える作業のようなものが多く含まれています。それが「スキル」だと言われることもありますが、生成AIによって、今後、そのような作業から人間が開放されるとも言われています。

そのとき、仕事の本質が見えてきて、結局は、どの課題を解決するのか、なぜ解決するのか、その際にどのような条件を設定するのか、などといった意図が大切になってくると思います。

2024年最初のIT講習会は「ChatGPT」です!

IT支援力向上講習会はオンデマンド(期間内なら自分の好きな時間に視聴可能)で配信します。
配信期間は2024/1/15(月)~2024/1/31(水)です。
視聴するには事前申込み(無料)が必要となります。
以下のURLからお申し込みくださいませ。
https://service.smrj.go.jp/cas/customer/apply/67cf6937c2364a3b91c429415695d1e9
※申込締め切り 2024/1/9(火)

◇テーマ
支援業務での生成AIの使い所~ChatGPTは活用できるか?~

◇概要
昨年登場したChatGPTですが、1年で大きな変化を遂げました。また、11月からはMicrosoft365内での活用も始まっています。本講習会では、ChatGPTで何ができるのか、実際の支援業務での使いどころなどを解説していきます。

◇講師 中小機構/中小企業アドバイザー 村上知也
IT企業に13年間勤務し、ITコンサルタントとして活躍。
企業のIT化支援や、ホームページ、SNS活用といったWebマーケティング分野を得意としている。特に、小規模事業者向けに「なるべくお金をかけずに行う」集客や、「非対面型ビジネスモデルへの転換」に伴うIT活用の支援に取り組んでいる。

◇プログラム
(1) ChatGPTはすごいのか?
(2) ChatGPTとは~どのように質問すればよいか?
(3) 中小事業者の支援業務で活用するには
(4) 生成AI活用による事業者の未来

【Pick Up】POSレジ導入事例

古民家を改装したスープカレーのお店。IT導入前は手書き伝票から売上を集計していて、毎日の作業量が多かったのですが、タブレットPOSレジを導入したことで売上集計にかかる時間がほとんどなくなったそうです。

「今では早いときだと営業終了後30分くらいで店を閉めて出られることもあって、『こんなに早く帰ってもいいのかな』と不思議な気持ちになるほどです(笑)」という声も紹介されています。

◇世代交代の新たなステージを見据え、商工会支援でIT導入
https://ittools.smrj.go.jp/info/feature/c2jseb000000048v.php

上記の事例記事で話が出てきますが、正確な売上をいつも把握できている、ということは、来客数の予測にもつながってきます。来客数予測に興味がある方は、こちらの特集記事もぜひご覧ください。

◇小規模事業者にとってのDX~後編 未来予測とDX
https://ittools.smrj.go.jp/info/feature/cp577f0000002sta.php

◇【データをもっと経営に活かそう!】お客様の数を予測して廃棄ロスを減らしたい〜単回帰分析
https://ittools.smrj.go.jp/info/feature/cp577f0000005azf.php

◇【データをもっと経営に活かそう!】お客様の数を予測して廃棄ロスを減らしたい〜重回帰分析
https://ittools.smrj.go.jp/info/feature/cp577f0000005b3z.php

【Pick Up】カーボンニュートラルとIT活用

このところ「カーボンニュートラル」「脱炭素社会」などの言葉が注目されていますが、中小企業・小規模事業者にとっては、あまり関係のないことだと感じている人もいらっしゃるのではないでしょうか。
しかし、カーボンニュートラルで取り組む内容をよく見ていくと、経営改善と重なってくることが分かります。こちらの記事では、小規模事業者にとってのカーボンニュートラルの意味、ITによる対策の方向性を紹介しています。

◇カーボンニュートラルとIT活用
https://ittools.smrj.go.jp/info/feature/c2jseb000000048v.php

「専門家による個別相談がセットになった研修」のご案内

業務効率化による生産性向上を図るためには、自社にふさわしい適切ITツールの選定・導入や、これに向けた自社課題の明確化が必要です。
この研修では、ビジネス経営ゲームを通じてIT活用による業務改善、生産性向上のポイントを学ぶとともに、自社の業務課題の見える化、IT戦略の立案方法を学び、自社の身の丈に合ったIT化を検討します。
また、専門家のアドバイスとインターバル期間を活用して、自社のIT戦略の立案に取り組むことができます。

【テーマ】「業務課題を整理するIT活用術」~IT経営の基本からIT戦略検討まで~
【日 時】2024年1月23日(火)13:30~16:30、2月21日(水)13:30~16:30
     ※インターバル期間中に専門家による個別相談を行います。
【対象者】システム部門の責任者の方、経営のIT活用を検討している経営陣の方
【定 員】16名
【参加費】16,000円(税込)
【実施方法】オンライン
※詳細はこちらをご覧ください。
https://www.smrj.go.jp/institute/online_training/course/ool3bn000000ljb4.html
【問合せ】独立行政法人中小企業基盤整備機構 人材支援部(担当:和田)
     TEL 03-5470-1560 jinzai-kikaku@smrj.go.jp

 

ITプラットフォームここからアプリ事務局からのお知らせ

中小機構では、下記のWebサイトなどでも情報を発信しております。
メールマガジンと併せてご活用ください。

◇ITプラットフォーム
https://www.smrj.go.jp/tool/itpf/
◇ここからアプリ
https://ittools.smrj.go.jp/
◇税理士ITサポート
https://ittools.smrj.go.jp/zeirishi/
 
     
 

【配信登録、解除、アドレス変更の方法】

下記のURLから専用フォームを開き、お手続きください。
(新規登録)https://krs.bz/smrj-hp/m/399-e
(変更・解除)https://krs.bz/smrj-hp/m/401-e

【掲載情報について】

「中小機構ここからアプリ」に掲載されている情報については、諸事情により内容が変更、終了しているケースもあり得ますので、必ず詳細をご確認のうえご利用願います。

【記載内容の引用について】

◎本メールマガジン記載の内容は、出典を明らかにして頂ければご自由に引用することが可能です。
※本メルマガの文面に記載されたURLは、メルマガ配信システム用サーバのドメインであるkrs.bzを経由して、smrj.go.jpドメインのページへリンクする場合がございますので、ご留意ください。
※このメールは送信専用のため、返信できません。ご了承ください。

【発行者】

独立行政法人中小企業基盤整備機構 経営支援部 連携支援課 ITプラットフォームここからアプリ事務局