導入簡単。名刺をアプリで管理し、業務をチョッと楽にしよう【中小企業のためのクラウドサービス/アプリ分野紹介 第6弾 名刺管理】
ビジネスを行っていると必ずするのが「名刺交換」。そして、それに付随して「名刺管理業務」が必要になってきます。社内に持ち帰ったら、記載されている情報を連絡先情報や顧客情報に転記し、名刺自体はファイリングをする。なんて管理方法が一般的ではないでしょうか。中には、デスクの上に山積みなんて方もいらっしゃるのではないでしょうか。
この「名刺管理業務」、結構面倒ではありませんか。1枚の名刺のデータを登録してファイリングするのにもそれなりの時間がかかります。それが複数枚あると結構まとまった時間が必要になります。しかも、この業務を行う時間は明確化されていないことも多いのではないでしょうか。その結果「何故か忙しい」といった状態になってしまっている方や、先程述べたように「デスクに山積み」状態になってしまっているなんて方は周りにいらっしゃいませんか。
そんな悩みを解決するアプリが、名刺管理アプリです。
名刺管理アプリは、取得した名刺のデータ化を支援し、さらにビジネスに活用しやすい形にしてくれるアプリです。現在、大手企業や個人利用を中心に導入が進んできており、「名刺管理業務」の効率化が進められています。今回は、この名刺管理アプリの「メリット」を3つのカテゴリに分けてご紹介いたします。また、使用開始までの流れについても簡単にご紹介してまいります。
- アプリ分野紹介

