ITプラットフォームへ移動

TOKYOテレワークアプリ

本サイト利用にあたっては、必ず利用規約をご一読いただきご了承いただいた上でご活用ください。

東京都産業労働局雇用就業部

TOKYOテレワークアプリ

  • テレワーク
  • 小売業
  • 飲食業
  • 宿泊業
  • 理容・美容業
  • 個人向けサービス
  • 建設業
  • 製造業
  • その他

テレワークの導入・実践に必要な情報を入手できるほか、セミナー等のお申込みやサテライトオフィス等の検索など、テレワークの推進を支援する東京都公式アプリです。
社内でテレワークを推進する担当者向けの「テレワーク推進者」とテレワークを活用して働く方向けの「テレワーカー」の2つのモードから選択可能。テレワーク実践事例、導入ガイド、導入コンサルティングや助成金などの都や国の支援施策の他、簡易テレワーク勤怠管理など、それぞれに適した情報や機能を提供します。

製品画像

製品情報

※費用は5ユーザを想定して掲載しています。

アプリケーション名
TOKYOテレワークアプリ
事業者名
東京都産業労働局雇用就業部
初期導入コスト
0円
ランニングコスト
0円
無料試用期間
あり
導入実績数
非公開
外部連携対象アプリ
なし
初期導入サポート
なし
導入後サポート
電話、メール
スマホ・タブレット対応
あり
データ読込
なし
データ書き出し
あり

このアプリを導入したいと思ったら!

東京都産業労働局雇用就業部

TOKYOテレワークアプリ